FX入門編

利益はpips(ピップス)でとらえる
FXのpips(ピップス)とは、通貨ペアの値幅を表す最小単位のことです。
FX会社によって定義は異なりますが、一般的に米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円などの場合、1pip=0.01円(1銭)を表しています。
現実世界では円の最小単位は...

FXトレードスタイル 自分に合ったスタイルを決める
FXのトレードスタイルをご紹介します。
FXで稼いでいる方のほとんどは、スキャルピングかデイトレードです。
このようなスタイルの方は、少額の為替差益をきちんと取り、これを積み重ねて月数万円から数十万円をねらっています。
スキャルピ...

FX取引とは これから始める方に分かりやすく解説します
FX取引とは、一番多いのは日本円で外国通貨(ドルやポンドなど)を買い、値上がりしたところで売るとその差額が利益になるパターンです。
外貨建て預金と何が違うかというと、FXをやる方は数分から数時間の短期売買で少額の利益を積み重ねていくやり方...

スワップポイントとは
スワップポイントとは、金利の高い通貨と金利の低い通貨の間で生じる金利差を言います。
金利の高い通貨の買いポジションを持つと金利が入ってきますし、金利の高い通貨の売りポジションを持つと金利を支払わなければなりません。
日本のような超低金利...

FX ロスカット 強制決済
FXにおいて、ロスカット強制決済とは怖そうな名前ですが、本来は投資家が大きな損失を被らないようにするためのものなので、むしろ歓迎する制度ではあります。
ところが、実際のところ非常に具合が悪いのが本音です。
FX取引をする際には、証拠金を...

FX 用語
FX用語は聞き慣れないものばかりですね。でもこれを知らないとFX取引ができません。
株式と共通する部分もありますが、ほとんどはFX独自の用語です。
入門者や初心者に必要な用語を集めました。まずこれらを理解して読み進めてください。
FX ...